Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

腕時計を物色・その5

$
0
0
今回は、「青一色」で見つけたカッコイイ腕時計を紹介。
イメージ 1
前回も出てきたGRANDEUR PLUS。その色違いで青一色がありました。
いやー、カッコイイですね。
深みのある青というか紺色で、重厚さとか、
何と言うか歴史を感じるような雰囲気もあります。

イメージ 2
PERRY ELISはアメリカのブランド。
つか、腕時計と言えばスイスというイメージでしたが、
ファッションウォッチはアメリカも多いんですねぇ。
重厚さという部分では少し薄れる感じはありますが、
何とも言えず素敵な腕時計だなぁと思います。

イメージ 3

Salvatore Marraはイタリアのメーカー。
この「よく分からない音感」のブランド名がいいですね(笑)
写真の角度だと文字盤が少し明るくなってますが、
これもやはり深い紺色で、シックで重厚な雰囲気です。
2針構成で、デザインとしては少しシンプルな方向にはなりますが、
これはこれでいいなと思います。

青一色の腕時計も魅力的だなぁと思うんですが、
服とのコーディネートが合わない時もあろうかと思います。
だからこれは、腕時計のコレクションの中の1つとして買うのがふさわしい。
我が家は車2台持ちをしているわけですが、
車をTPOに応じて使い分けることのメリットは大いに享受している、
それと同じことですよね。

で、例えば5万円の腕時計を1つ買うのと、
デザイン違いの3万円と2万円のやつを2つ買うのとでは、
後者の方が幸せになれるような気もする・・・。

これまでいろいろと腕時計を物色してきましたが、
一気に熱を上げて、もうとりあえず見切った感を覚えました。
車と違って「これなら買ってもいい」と思えるものは結構多かった。
何か、どれでもいい気もしてきました(苦笑)

結局何を買ったかは、また後日。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles