名古屋圏では当たり前の文化「モーニング」。
「モーニング」は、ドリンクを注文するだけで
トーストやゆで卵が付いてくる、お店によっては+αの朝食も出てくる、
というサービスだと理解しております。
モーニングは、関東圏では市民権を得ているとは言えませんね。
まず朝7時とかからやっている喫茶店が少ないですよね。
開店していたとしても、例えばスターバックスは
いわゆる「モーニング」のサービスはありません。
しかし名古屋発祥のコメダ珈琲はモーニングをやってますね。
「モーニング」を味わうべく、横浜市内のカフェを訪れました。
![イメージ 1]()
よこはま物語
横浜市都筑区にあるカフェで、チェーンではないようです。
カフェオレ(470円)+モーニング(無料)
定番ですが、トーストとゆで卵がついてきました。
つか、ゆで卵って久しぶりに自分で殻をむいて食べましたよ。
塩をかけて。すげー久しぶりでしたね。
トーストは、普通ですね。
カフェオレも、まあ、おいしくはいただきましたけども。
普段自宅では豆乳ラテばかり飲んでいるので、
このコクに慣れてしまうと、牛乳割りはさっぱりしてるんですよね。
さて、モーニングを楽しんだ後は、
お店の近くの光岡自動車のディーラーに突撃しますよ!