Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

アスレチックめぐり

$
0
0
うちの子たちは体を動かすことが大好きで、
というかじっとしていることが苦手というか(笑)
そんな感じで、週末ともなれば公園に出掛けてとにかく体を動かさせているんですが、
上の子が5歳になり、ちょっとした公園の遊具では物足りなくなってしまう。
だから単に遊具のある公園に連れていくだけではなく、
山登りとか(記事)に行ったり、あとはアスレチックに行くようにしています。

この日は、ちょっと足を伸ばして、東京は武蔵村山市にあるアスレチックに。

イメージ 1

アスレチックって、僕が小さい頃は大好きでした。
しかし、大好きという割には、やる機会はあまりなかったですねぇ。
嫁さんと会って、割とすぐのデートがアスレチックでした(笑)

さて、子どもたちのアスレチックの様子をご覧ください。
まずは定番のあみあみ。
イメージ 2

シーソーみたいに動く棒を歩く。
イメージ 3

ひもでぶら下げられている丸太を移動。
イメージ 4

これは面白い形の滑り台の遊具ですねぇ。
イメージ 5

森の中を走るこどもたち。
イメージ 6

不安定なところを克服して、心身が研ぎ澄まされる。と信じています。
イメージ 7

嫁さんが早起きして作ったお弁当を広げました~。
イメージ 8

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles