Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

九州屋@浦賀 昔ながらのオムライス

$
0
0
子供たちを遊ばせるために、この日は三浦半島は観音崎公園まで行ってきました。
その後、お昼ご飯を食べるために立ち寄ったお店。

九州屋
イメージ 1

浦賀なのになぜ「九州」?意味が分かりません。
まあいいや、オーソドックスな定食屋です。
京急浦賀駅前。隣のコインパーキングに停めた。

オムライス(760円)
イメージ 2

おおー!今や珍しい、昔ながらのオムライスだ!

イメージ 3

割るとケチャップライスが入っている!
以前マツコが番組でも言っていたが、こういう「普通のオムライス」が
なかなか食べられなくなっている。
卵がまず「ふわとろたまご」になっているし、
卵でくるまれてなくて乗ってるだけだし、
ライスもケチャップライスじゃなくてチャーハンぽかったりするし。
いや、そういうオムライスもおいしいんですよ?
でもあまりにそういう方向に偏っているものだから。

ということで、この店のオムライスは貴重です。
久しぶりに食べたけど、シンプルながらおいしかった。

餃子(500円)
イメージ 4

これ、1個が結構大きいです。
5個で500円って高いと思いきや、食べると納得します。
これとライスでじゅうぶんお腹一杯になります。
かなりポイントが高い餃子です。

チャーハン(660円)
イメージ 5

本格的な中華料理屋のチャーハンとはちょっと違うけれど、
本当にオーソドックスというか。シンプルに食べられるチャーハンです。

こういう「普通の定食屋」が近所に欲しいのだけれど、ないのが残念。
翻ってこの九州屋さんは、良質な定食屋でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles