いや、パンダ4×4を買うって決まったわけじゃありませんよ?
買うとしたら何色がいいかなぁって考えたいだけですよ。
パンダ4×4は限定車としてしか日本に入ってきていません。
2014年9月に340台、2015年1月に60台、2015年7月に120台、
そして現在販売中なのは2015年12月に導入された「4×4テッラ」で80台、
合わせて600台となります。
これまで導入されたのは上の写真の5色。
・アイスホワイト 137台
・イタリアンレッド 70台
・タスカングリーン 293台
・スイートキャンディー ベージュ 50台
・ベネチアンブルー 50台
(台数は全600台の内訳)
現在販売中の「テッラ」はベージュとベネチアンブルーのみ。
他の3色が欲しいなら、中古車として探すことになります。
僕は、次の車は白がいいなって思っていたんですよ。
でも4×4には白は似合わないかなぁ。
4WDでMTのSUVでツインエアエンジンという個性があって、
それでホワイトってのはもったいないと言うか。
(ホワイトのオーナーさん>すみません、あくまで個人的な印象です)
今、208の赤に乗っているんで、次また赤ってのはないかなぁ。
と思いそうですが、赤いいですね。
フィアットって、赤ってイメージがないですか?僕だけ?
ロゴマーク自体が赤だからか?(笑)
「フィアットの赤」
ほら、文字にしてもしっくり来るじゃないですか。
バンパーやアンダーモールの黒と、赤のコントラストもまたSUVっぽいし。
赤は中古でしか買えないのと、全国に70台しかないんですねぇ。
4×4のテーマカラーとも言えるタスカングリーン。
最も多くの台数が入ってきています。
これも4WDのSUVにぴったりの色ですね。
同じSUVとしてもホンダ・ヴェゼルやハスラーにも同じ色があります。
SUVじゃないけどコペンもこの色を売りにしてますね。
でも、こういう緑が似合う車って少ないし、
そもそも緑の車って相当珍しいと思います。
これは中古でもタマが多くて探しやすいでしょうね。
ベージュいいですね。ホワイトは違うかなぁと思ったけれど、
この薄い茶色ってのは、ちょっと汚れ感と言うか埃感を感じるところが
SUVのテイストに合ってますね。
軽自動車にベージュがあったかなぁと思いますが、
パンダ4×4のベージュは全然安っぽく見えないし、
「きれいな汚れ感」って言うんですかね、絶妙ですよね。
これは在庫があれば新車で買えます。
ベネチアンブルーは、かなり気に入ってたんですよ。
実は数日前に、近所を通りすがりに現物を発見!
そしたら、かなり爽やかな色だったんですね。
悪くない。決して悪くないが、4×4のキャラとのマッチングはイマイチか?!
ツインエアエンジンの野太い音と合わない・・・かなぁーー。
うーんと唸ってしまうがそう思った。ちょっと違う。
ということで、買うならレッド、グリーン、ベージュの3つから選びます。
もし買うとしたら、単にそういう話ですよ。あぁ楽しい。