Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

喫茶店の域を超えてるぜ!? モルゲン珈琲@藤沢

$
0
0
本当は、隣のラーメン屋に行こうと思ったんですよ。
しかしなんと、夏季休業中・・・。
暑いので、もうこの店に入ろうということで場当たり的に入店。

モルゲン珈琲
イメージ 1

JR藤沢駅前の、細い路地を入ったところにある。
ぱっと見は「昔からある喫茶店」です。
ランチメニューもあるので、そこから何か選んで食べればいいかと。

小上がり席
イメージ 2

は?小上がり席がある喫茶店って斬新だぞ。
子どもや赤ちゃん連れでも来れますね。

びっくりしたのがメニュー。
まず、この店はカレーにかなり力を入れているらしい。
イメージ 3

10種類のスパイスに、エスプレッソも入れてコクを出しているとか。
その発展形として、カレーピザ、ドライカレー、カレードリアに、
カレーうどんまであるぞ??

イメージ 4

ネギ塩もちブタ丼、ハーブ鶏の親子丼、チキンかつ丼、キムチぶた丼まで!
おまけに「カフェ・で釜めし」どんだけバリエーションあるんだ?!

喫茶なので、コーヒーはもちろんのこと、他にビール、梅酒も扱っている!
バリエーションの広さには驚くばかり。

以下、実物の写真ですが、店内は昼間でもかなり暗く、
電球照明なのでホワバラも不安定、スマホカメラでは厳しい。
インスタ映えしない写真になってしまいます。

ネギ塩もちブタ丼(800円)
イメージ 5

親子丼(800円)
イメージ 6

カレーピザ(580円)
イメージ 7

これは絶対うまいだろ。
と思って娘のを少し食べたら、やっぱりうまい。
スパイシーなカレーにチーズが乗って、
生地がもちっとしていて腹持ちする。

ドライカレー(900円)
イメージ 8

ドライカレーってすっごく久しぶりに食べた。
純喫茶でしか食べられない?みたいなイメージ。
スパイスが効いて、味が凝縮されたドライカレーだった。おいしかった。

食事メニューの豊富さと、それぞれがおいしいことに驚き。
他のメニューも食べたくなった。
駅前なので平日はサラリーマンで混雑するとのこと。
土日なら空いてるようだ。
完全分煙ではないのがちょっと気になりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles