Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

「かわいい子には旅をさせろ」を地で行く

$
0
0
息子が小3、娘が小2になった夏。
妻が以前から画策していた、
「子どもだけで飛行機に乗せて、熊本のじじばばのとこに行かせる」
この作戦を実行する時が来ました。

羽田空港駐車場
イメージ 1

最近の羽田の駐車場は満車になることが多く、
車で来るのは非常に緊張しました。
しかし、お盆休みのUターンのタイミングで駐車も減る方向で、
家を出る時にP1~P4が「空車」になっていれば、
それが40分程度で全部満車になるとは思えない、ということでBMWで突撃。
羽田には6:20に着きましたが、無事入庫できました(フライトは8時)。
P1は4Fだけ満車、あとは空車でした。

イメージ 2

子どもだけで飛行機に乗せるには
「お出かけキッズサポート」
というシステムを使います。
事前に予約のうえ、専用のカウンターで受付。
書類を入れたホルダーを受け取って首にかけます。

子どもだけで飛行機に乗るということで、
息子はガラにもなく緊張。
「じぃじとばぁばに会うのは楽しみだけど、
 ダディとお母さんと離れるのはちょっと寂しい」
と言って、人見知りする娘の面倒を見ないといけないというのも
プレッシャーなのか、トイレに行く回数が異常に多い(笑)

行ってらっしゃい!
イメージ 3

親の見送りは搭乗口まで。
あとは乗務員が機内へ連れていってくれます。

後で聞いたら、
「離陸とか飛行中は全然大丈夫だったよ。降りる時がちょっと怖かった」
ということでした。
親がいない方がしっかりするのかもしれませんね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles