おいしいパスタを食べるお腹になっていた日、
「そう言えば"洋麺屋五右衛門"って入ったことがないな」
と思い、言ってみることにした。
"洋麺屋五右衛門"は割と昔からあるパスタチェーンで、
なんとなく大きな駅の、ビルの中にあるイメージだが、
まだ入ったことがなかったのだ。
洋麺屋五右衛門・綾瀬店
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「ビルの中に入っているイメージ」と言ったくせに、
訪れたのはロードサイド店(笑)
こういう店舗形態もあったんですね。
歌舞伎役者の絵が特徴的。
メニュー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

たらこ、しらす、湯葉、牡蠣、明太、
など日本料理の材料を積極的に取り入れたメニューが目に付く。
価格は税抜900円から、中心価格帯は1,000円と、割と高めの価格帯だ。
パスタには基本的にミニスープがつくようで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

和風だしのスープに三つ葉が乗っている。
ここも和風のテイスト。
割り箸の質が高いことに気づいた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

"洋麺屋五右衛門"は、フォークではなく箸で食べるスタイル。
日本人なら、やっぱりフォークなら箸の方が絶対に食べやすいのだ!
この割り箸、木の材質からして良い。
きっちり半分に割れなくてテンションが下がることもない。
箸へのこだわりは素晴らしい。
湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム 温泉卵添え(1,050円+税)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

湯葉が入っているものを選んだ。
が、湯葉はちょっとしか入ってなかった。
しかしぶっといキノコ、ベーコンも入っていて、
ゴロッというチーズもあり、食べ応えは十分。
トマトクリームソースもまろやかさがあって良かった。
そこに温泉卵がズシッという感じで味わいに重さを添える。
満足度はかなり高いものがあった。
具材の選択、質、種類の多さにこだわりを感じることができた。
これなら1,000円払っても納得できる。
他のメニューもいろいろ食べてみたくなった。
洋麺屋五右衛門、初めて訪れたが、気に入った。