Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Huawei・P30 Proの完成度の高さは異常

$
0
0
イメージ 1
Huaweiが発表したフラッグシップスマホ「P30 Pro」。
その完成度の高さには驚きを隠せません。

スマホの最大の弱点?とも言える、ズーム性能。
ここに手を入れて、10倍程度まではかなりきれいに撮れる。
カメラは3つ搭載されていて、超広角・標準・望遠になっている。
望遠は135mm相当で、27mmを標準だとすると5倍相当だ。

標準カメラは1/1.7型という、かつてのデジカメの上位機種並みの
センサーサイズを持ち、さらにRGBではなくRYBという
独自のカラーフィルタの採用等により高感度特性もかなりのもの。

そして測距用のセンサーも搭載して、その情報を活かしての
自然な「ぼけ」を生成することにも成功している。

ここまで来ると、一眼カメラにかなり迫ってきていると感じる。
価格は12万円くらいということだが、スマホとしては高いが、
一眼に近いカメラ性能ということを考えれば納得してしまうかもしれない。
だって毎日一眼を持ち歩くことは難しいわけだから。

そして、HuaweiはP30Proの発表によって、AppleやSamsungに
完全に並び、ある部分では超えたと思わせるインパクトを感じさせた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles