Quantcast
Channel: エディの書斎
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

品珍酒家@大和 天津飯

我が家が行きつけにしている中華料理屋「品珍酒家」。この日は、定食に登場することがないメニューを冒険してみようと。「天津飯」を食べてみることにしました。ドラゴンボールを知っている息子が、興味津々でした。天津飯私自身、天津飯なんてものはめちゃくちゃ久しぶりです。要はかに玉丼で、上からあんをかけたものです。卵の下には普通のご飯が入っています。ふむ、おいしいですね!あんはうま味に加えて少し甘い感じもして、ご...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1252mの大山へ

学校が春休みの期間中、神奈川県の大山へ行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CGTV「新型3シリーズ vs ジャガーXE」

3/31に放送されたCGTVは、BMWの新型3シリーズから330i・Mスポーツを借り出し、ジャガー・XEの同等スペックの「300スポーツ」と一騎打ちさせるという企画だった。新型3シリーズの記事や動画が出てから時間が経ってきたが、外観は結構見慣れてきた感じがして、特にヘッドライトと目線を同じ位置にして正面や斜めから見た顔つきは、結構カッコイイとすら思ってきた。ドライブフィールも押しなべて「スポーティー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今季初ベイ観戦!巨人戦

ちょっと前ですが、今季初のベイスターズ観戦@ハマスタ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

角上魚類@つきみ野 鮮魚店

おいしい魚を食べたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポルシェ、カイエンクーペを発表

ただでさえ人気のカイエンに、クーペが加わりました。カッコイイに決まっている。大型SUVをクーペスタイルにするというのは流行のようで、メルセデスのGLEクーペ・GLCクーペ、BMWのX6・X4、マセラティのレヴァンテなどが浮かんできます。流麗に見え、スポーティーに見え、上質に見える。要は「プレミアム感」を出す、また出せる形がクーペSUVなのでしょう。6気筒3リッターターボと8気筒4リッターツインターボ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィアット、ミドルサイズSUV「500X」を改良

~フィアットのミドルサイズSUV「500X」が改良された。エントリーモデル「500X」(受注生産)と、装備を充実させた「500X Cross」の2タイプで、価格は500Xが298万円、500X...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クーペは「運転が楽」

320iクーペを運転していると「運転が楽だなぁ」と感じます。何が楽かと言うと「曲がる時が楽」です。右左折しかり、ワインディングしかり。低重心がゆえに、曲がる時にロールしない。シートにサイドサポートがある。さほど減速する必要もなく、体をシートに預けながら曲がって行ける。これが楽なんですよ。ロールがあって、シートのサポートもないと、曲がる時に体に力を入れて踏ん張ろうとしますよね。それからやっぱり「高速走...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダ4×4も運転が楽

「クーペは運転が楽」という...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Huawei・P30 Proの完成度の高さは異常

Huaweiが発表したフラッグシップスマホ「P30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

再販売、ロッテリア「クラシックバーガー」

ロッテリアの本格派ハンバーガー「クラシックバーガー」。...

View Article

新入社員のチューターになった

うちの部署はここ数年、毎年新入社員が入ってきていましたが、 今年も新入社員が入ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

らーめん花楽

我が家でラーメン屋に行くとなると「らーめん花楽」。 チェーンですが、味と価格のバランスが良いと思っています。サンマーメン(750円)すごいボリュームで来て驚きました。なみなみつがれてきました。サンマーメンは横浜発祥の、野菜あんかけの醤油ラーメン。やや薄味でしたが、飽きずに食べられました。1日分の野菜をとったと思います。チャーシュー麺(850円)息子の定番。たぶん私では食べきれないボリュームかと。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TSUTAYAでミニ四駆

息子が久しぶりにミニ四駆をやりたいと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

320iクーペに満足している別の理由

購入から2年経っても320iクーペを気に入っています。顔つき、お尻、ボディラインなど外観を気に入っているし、クーペならではの低重心による安定感、スムースに回り踏めば応えてくれるエンジン、レザーシートやオーディオの音の良さなども。しかし、これらの「車そのものを気に入っている」という以外に、我が家の320iクーペを気に入っている理由があります。1つは「購入価格」。我が家のは9年落ちを128万円で購入した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鷹取山ハイキング~その1

すいません、ちょっといろいろありまして、更新意欲が下がっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鷹取山ハイキング~その2

鬱蒼とした森の中に入っていきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鷹取山ハイキング~その3

引き続き、ゴツゴツとした岩があるところを歩いていきます。そういえば、子供たちにも買い与えた登山靴ですが、こういうところを歩くときには分厚い靴底のおかげで、やはり歩きやすいと言ってました。なんと鎖場が登場!ここは急な斜面を横切るので、鎖があっても危ない。緊張します。このハイキングコースは標高は100m台なのですが、この岩場・鎖場はそれに似つかわしくないスリルがあります。そこを抜けると、いきなりクライミ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十分以上じゃないですか?ヤフーカーナビ

先日、福井への長距離ドライブをしたのですが、320iクーペのナビは10年以上前のものなのでさすがに地図が古い。そこでヤフーカーナビをフル活用しました。スマホナビの長所は・常に最新の地図が使える・渋滞情報などの反映も早い・目的地の検索と設定が楽というところですよね。しかし、通信が使えない地域に行くと使えなくなりますよね。そんな地域、日本にどんだけあるんだよ??と思っていましたが、岐阜の山中にありました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつや「海老ヒレメンチ定食」

たまに、とんかつが食べたくなりますね!...

View Article
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live