~フィアットのミドルサイズSUV「500X」が改良された。
エントリーモデル「500X」(受注生産)と、
装備を充実させた「500X Cross」の2タイプで、
価格は500Xが298万円、500X Crossが334万円。発売は5月18日。
どちらのタイプも新世代1.3リッターターボエンジンを搭載。
最高出力は151PS/5500rpm、最大トルクは270Nm/1850rpm。
従来モデル比で11PS、最大トルクは20Nm増加している。
トランスミッションは6速DCT。
WLTCモード燃費値は13.5km/Lで、これは約10%の向上。
ヘッドライトが新デザインになっているなど外観も小変更。
装備面は、レザーステアリングホイールや前席シートヒーター、クルコン、
Apple CarPlayやAndroid Autoに対応した「Uconnect」、
衝突被害軽減ブレーキ系の安全装備を全車標準採用した。~
500X、かわいいSUVですよねぇ。
鋭利な部分がなく、丸くて、癒し系の顔つき。
人気の500と共通のデザインモチーフですが、
その割にほとんど見かけないのはなぜだろう??
以前も書いたんですが、小型車用の顔なのかなと思うんですよね。
正面から見ていればいいんですが、横や後ろから見たときに
なんというか間延びした感があるのは否めません。
まあ、そうであっても、どちらかと言えば好きな外観ですけどね。
で、今回の改良ですが、動力性能、燃費、快適装備、オーディオ系まで、
全方位の改良が入りました。それでも、売れ行きは変わらないでしょうね(苦笑)