Quantcast
Channel: エディの書斎
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

320iクーペのウエストライン

320iクーペのウエストラインは、ほぼ水平ですが、しかし微妙に前傾しており、1°くらい??同じ時期の車である、メルセデスの先代Cクラスクーペは、明らかに前傾していて、5°くらい傾いていますね。ウエストラインは、車の印象にかなり関係していると思っていて、水平だと安定感を、前傾姿勢だとスポーティー感を表すような感じ?320iクーペのウエストラインの角度、これが絶妙な角度だなと思っています。完全な水平だと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

走り幅跳びの練習開始

昨年、陸上競技に参入すると宣言しました(記事)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに天敵メッセンジャーを打ち崩す!

昨日の阪神戦@ハマスタに行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台辺見@相模大野 豚&タン味噌焼き定食

この日は有給休暇を取り雑用をこなす。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

320iクーペのリアブラインド機構

2年経っても紹介しきれていない320iクーペの機能があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレワークをサブディスプレイで快適に

私が勤めている会社にはテレワークの制度があります。 それを活用させてもらっているのですが、ノートPCの小さい画面だけでは作業効率が良くないですね。そこで、27型の自宅モニターを拡張画面として利用しています。これなら作業効率は格段に上がりますね。やはり小さい画面だと目の疲れもありますし。大型のハイバックチェアーを導入したこともあり(記事)、非常に快適なデスクワーク環境となっています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャア専用ザクⅡ

息子に久しぶりにガンプラを買い与えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Huaweiスマホの行く末は・・・

以前は「中華スマホ」と揶揄されていましたが、高い性能と低価格、進化のスピード、ラインナップの豊富さですっかりスマホの売れ筋になっていたHuawei端末。それがご存知の通りアメリカの禁輸指令があり、影響が出ていますね。日本でもp30proなどの端末の販売をキャリアが停止、Amazonも停止したというのだから驚き。メーカーもHuaweiとの取り引きを停止。中核部品のアプリケーションプロセッサの核であるA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケンタッキー「チキンスライダー」

「ケンタッキーなんて、油っこくて無理」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダのモードグレーを見かけました

先日ドライブしていると、後ろから見て「パンダだ!」と形でまず判別がつくのですが、色が、見たことがない色。グレー?でも少しだけ水色っぽい?※公式サイトより調べたら「モードグレー」という色でした。2017年末に導入されたボディカラーのようです。実物を初めて見ました。ほぼグレーなわけで、地味な色の象徴のような色ですが、それなのに存在感がありました。というか、この「若干青が入ったグレー」というボディカラーが...

View Article
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live