昨日の阪神戦@ハマスタに行ってきました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
戦前から、苦手な阪神、さらに先発が天敵・メッセンジャーと聞いて、
まあ正直言って負ける確率の方が高いなと思っていきました。
ハマスタに向かう足取りもちょっと重くなるというもの。
この日はホーム側の外野席!
ホーム側の外野席でバリバリ応援するのは、確か2回目?
そしてこの日は暑かった~
まず椅子が熱かった。
途中で通路に引っ込んだりして観戦。
それから、15:20に地震!座っていたので、気づきましたよ。
試合はメッセの制球が悪く、序盤から四球連発、球数が増える。
しかし一本が出ず得点には至らず。
ベイの先発は上茶谷。遠くから見ていても球が走っているのが分かる。
ポンポンとアウトを取っていく。
メッセは5回の時点で100球に到達。
四球と絡めてロペスの犠飛で1点先制!
6回にはやはり四球を絡めてから、タイムリー!
というかこの時点でメッセは130球を超えており、
さすがにスタミナが限界だろうと思った。
阪神サイドも頑張って変えなかったけどそれで良かったのだろうか?
応援フラッグが来た~
キッズのチアガールたち。
上茶谷は7回、8回もパーフェクトで抑えて、
球数もちょうど100球くらいだったので、
9回も投げて、完封してもらおう!と思っていたら、
連打を浴び、糸井に3ラン!6-3!
続く大山にも安打を許したところで交代。残念。
その後、エスコバー、ヤスアキが出てきて、
ヤスアキジャンプもできて良かった~なんて思っていたら、
タイムリーを浴びて6-5!これ洒落にならんぞ・・・。
最後は代打鳥谷!しかし左飛に仕留めて試合終了。
肝を冷やした勝利でした~
まあでもメッセンジャーを引きずり下ろす瞬間を見れて良かったですよ!