「ハングリータイガー」は横浜のソウルフードらしいです。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
横浜に住んで10年以上経ってますが、今まで行ったことがないと言ったら
友人のガッキーに驚かれました。
ってなわけで、ハングリータイガーの横浜店に行ってきました。
横浜駅の北口すぐの「MORE'S(モアーズ)」ビルの8Fにあります。
木曜日の7時頃に行ったんですが、
「こんな平日にがっつりハンバーグ食べる奴なんてそんないないだろう」
と思っていたら、到着時で既に30分待ち!
人気店であることをうかがわせます。さすがソウルフード。
定番のハンバーグステーキセットを注文。
セットのクラムチャウダースープ。
しっかりしてます。サイ〇リヤとは違います。
あとミニサラダも付きましたが、少量ながらしっかりしていました。
ハンバーグ
ハンバーグは220gで俵型。
熱々の鉄板ごと自席に運ばれて、スタッフが半分に割って鉄板で1分ほど熱する
「最終調理」が行われます。
油がハネまくるのでナフキンで服をカバーします。
うん!肉々しいハンバーグです!
適度な焦げ感、ジューシーさが食欲をそそります。
ちょっと肉質が堅いのは好みではなく。
適度に柔らかさが残っていた方がいいな。
セットで2180円と、結構値が張ります。
しかもこれは一番安価なセットで、上を見ると高級な肉を使ったハンバーグやらステーキやら・・・
この店の平均単価はいくらなのか??
結構「いいお店」なんですね。