Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

3ドアの憂鬱、それは家族ではなく

$
0
0
208アリュールを購入して1年3か月が経過して、
上の息子が5歳、下の娘ももうすぐ4歳になろうとしています。
子育て世代まっただ中の我が家でありますが、
そんな状況で3ドア車を買うにあたっては、
よくよく考えるとほとんど問題はなさそうで、むしろ安全ですらあるということで、
実際に購入しても「もくろみ通り」でありました(記事)。

しかし、我が家だけで使用している時はいいのですが、
ゲストを乗せるとなると問題がないこともないのです。

正月に嫁さんのご両親が来たのですが、その際に後席に乗ってもらうことになり、
乗る時はまあいいのですが、降りる時に辛そうにしていました。
前席シートを前に倒して隙間から降りる、さらにルーフも低いので、辛くて当然ですね。

それからテニスをする時に、メンバーを後席に乗せる時があるんですが、
成人男性が後席に乗る時もあり、やはり体が大きい分、乗り降りがしんどいですね。

背が低い子供であれば、3ドアの後席への乗り降りは何て事はないんですが、
体の大きな大人が乗り降りするとなると、やはり3ドア車はしんどいってことですね。
購入する時は「後席に乗るのは子供」という前提で、
実際にその用途に限れば何ら問題はないのですが、
後席に大人が乗る機会があって、しんどそうな様子を見ると、やはり心が痛みます。

まあ、後席に大人が乗る機会なんて微々たるものなので、
これが重大な問題になるかと言えばそんなことはないんですが、
5ドアならばこういう思いはしないで済んだのだなぁと思う節も・・・。

208の5ドアに変えようかな、いっそ2008にしちゃおうかなとか考えたり。
いや、ルーテシアの0.9Lターボ+5速MTもいいかな?
パンダのMTなんかどうだろう?と妄想したりしてなんかして。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles