Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

茨城旅行

$
0
0
シルバーウィークの真っただ中に、母を連れて茨城旅行に行ってきました。
埼玉の実家から茨城を目指すわけですが、高速はひどい渋滞予想が出ていたので
一般道を調べて行ってみたら、ほとんど渋滞なく行けました。良かった。

笠間芸術の森公園
イメージ 1

複雑な立体遊具と長い滑り台、これだけの規模はなかなかないと思います。
健ちゃんも6歳になっているので、遊具のレベルも上げていかないと。
茨城以外のナンバーの車も多く見ましたよ。人気の公園なのでしょうか。

お昼は近くのパン屋で買ったものを、きれいな芝生の上でいただきます。
イメージ 2

笠間までは一般道で来ましたが、笠間からは北関東自動車道で
水戸大洗まで行きます。

大洗
イメージ 3

荒波でしたー。沖の方に一応台風がいるんですよね。
海好きな嫁さん、子どももしばらく波を見ていました。

アクアワールド
イメージ 4

昔の大洗水族館。僕が小さい頃に来たことがあるはず、と言ってましたが、
建物や立地を見ても母は思い出せませんでしたね。
15時前に入ったんですが、さすがにイルカショーはすごい人で見れず。
それでも館内は普通には見れたので一応見て回って、16時くらいに出ました。

イメージ 5

今回もホテルではなく民宿で。「民宿とびた荘」さん。
民宿とは言えログハウス風の建物で、部屋はロフト付の2階建てで
子ども2人ははしごを登って上のスペースを
「ここはこども部屋ね!」と言って大喜び。
食事は肉・魚含めたフランス料理コース。
お風呂は広さこそそんなにないですが温泉。
これで民宿の標準的なお値段なのがちょっと信じられないですね。

次の日は「ひたち海浜公園」へ。
広い園内の移動はレンタサイクルを使います。
イメージ 6

ときおり海が見え、森の中をさわやかサイクリング。
子どもももちろん、大人にとっても気持ち良いものでした!

遊園地
イメージ 7

公園内に中規模の遊園地があり、いくつか乗りました。

観覧車からの眺め
イメージ 8

遊園地一体の眺めはこんなんです。
遠くは海。左は森や芝生が広がっています。
右はメインの駐車場ですが、相当な台数分がぎっちり埋まっていました。
我々は近くの宿から来たので9時過ぎに園内に入り、
お昼すぎには出たので混雑の影響をあまり受けませんでした。

帰りも行きと同じ道で帰りましたが、やはり渋滞知らず。
笠間を経由して一般道を使うという作戦が成功しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles