Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

てんやの天丼

$
0
0
イメージ 1

たまに食べたくなるのが、天丼のファーストフードチェーン「てんや」の天丼。
海老、いか、きす、かぼちゃ、いんげんの5種類の揚げたててんぷらが乗り、
特製のタレがかけられた一杯。これが500円(税込)ですからね!

てんやの天丼が500円ってのは、いつから続いているのか?
調べると、てんやの創業は平成元年らしい。
その時から500円で提供し続けているとすれば、すごい。
特に最近は消費税アップや、円安や経費上昇を理由に値上げする会社も多く、
その中で内容を落とさずに500円を維持していることには頭が下がる。

いや、個人的には値上げしてもよいと思っている。
600円と言われると唸ってしまうが、例えば580円(税込)程度なら、
全然許せてしまう。それで労働者の環境が改善されたりするのならば。
まあ、そんな話をするよりは、ベーシックな天丼以外の高付加価値の天丼も
豊富に用意されているので、それを注文すればよいかもしれない。
僕は小食なので残念ながらベーシックな天丼が精一杯。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles