Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

PHEVに注目。メルセデスC350e

$
0
0
イメージ 1

EV時代の現実解としてPHEVに注目するシリーズ。
今回はBメルセデスのPHEV、C350eをピックアップする。

今の僕が認めるデザインのメルセデス。Cクラスセダンも好きです。
それにPHEVの設定があるということで、俄然注目なわけです。

BMW330eが、320iをベースにモーターを追加したのに対して、
「350」という数値が表しているように、搭載するエンジンは
2リッターターボの高出力版で、エンジン単体で350Nmを発揮する。
これに加えてモーターだけでも340Nmを発揮するから、
物凄いハイパフォーマンスカーだ。
EV走行のみの走行は最大でも26.8kmと控えめなことからも、
燃費走行よりはハイパフォーマンスに振った性格と考えた方がよいだろう。

お値段が724万円。同じエンジンを搭載するC250が670万円なので、
50万円でモーター付くと考えればかなりお買い得と感じる。
ディーゼルの220dと比べるとなると、こちらは550万円。安い。
(まあ、環境基準を不正にクリアしていた疑惑はあるが・・・)

2015年12月登場ということで、そろそろ2年が経つ。
中古車を見てみると、400万円台後半から。うーん高い。
まあ、新車価格から比べると約2/3になっているので、
値落ちとしては妥当だが、そもそも新車価格が700万円台ですからね。
エンジン、モーターの性能を落とした「C250e」のようなグレードの
設定が期待されるところです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles