Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

おいしい食パンが食べたい

$
0
0
我が家はだいたい朝はトーストなんですが、
ずーっと、スーパーで売られている食パンを買ってきました。
メーカーで言えばヤマザキとか、Pascoとか。
名前で言うと「新食感」「ダブルソフト」「超熟」「ロイヤルブレッド」など。
こういったものを買って食べてきました。

しかし、そういった市販の食パンに物足りなくなったんです。
元をたどれば、うちの妻がホームベーカリーを買って
自前で食パンを作っていた時期からですかね?(記事
やっぱりおいしいんですよ。

妻も育休から仕事復帰するとパンを作っている余裕はなくなり、
パン屋さんの食パンをぼちぼち買うようになると、
全部とは言わないけど、やっぱりおいしいものが多いです。
こういうのを食べてしまうと、市販の食パンに味を感じなくなってしまって。

それで、6枚切りの食パンって、市販のものだと138~180円といった
プライスゾーンですかね?それがパン屋さんのものになると、
安くても220円、高いと300円くらいしますね。
市販のパンのざっくり倍という印象です。

僕のお気に入りの食パンがこちら。
イメージ 1

オーケーストア内のベーカリーで焼いている食パンで、
「ホテルブレッド」という名前。
パン屋さん並みのしっかりした味なのに、
158円という市販のパン並みの価格なのだ。
週末に買い出しに行く時に必ず買っている。
ただ、車じゃないといけない場所なので、
通勤途中で買えないのがネックなんですがね。

聞けば最近は高い食パンが売れているそうで、
セブンプレミアムの金の食パン(256円)が好調な売り上げらしい。

イメージ 2

セブンイレブンで売られる食パンとしては、
256円というのは従来と比べて4割高くらいの印象だが、
それでも好調らしい。朝からおいしい食パンを食べれば、
その日のスタートがやはり好調になると言うものだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles