遂にランボルギーニからもSUVが出てきました。
ジャガー、マセラティ、ポルシェ、アルファロメオといった
ところからは既にSUVが出てきて、
これでSUVを出していないのはフェラーリ、アストンマーティンくらい?
外観は、まあ最近のウラカンとかと共通するような雰囲気ですね。
上側だけ見れば従来のランボルギーニ車ですが、
胴をストレッチして車高を上げるという思想ですかね。
ボディサイズは全長5112×全幅2016×全高1638mmで、
全高の数値を見ればしっかりSUVの数値ですが、
全体を見た時に伸びやかさや安定感を感じるのは、
全長が5mオーバー、全幅も2mオーバーという大きさがあるから。
しかし全長5m×全幅2mというサイズは、
取り回し、駐車、まー大変でしょうね・・・。
発売は2018年からということだが、
日本での価格は2574万円というアナウンス。
さきほどのボディサイズも含めて、
日本で乗れる人は本当に一握りですね。
サイズ・価格が似ているのはレンジローバーがありますが、
まー見かけることは稀ですね。
あとはマセラティのレバンテがありますが、あちらは986~1378万円。
安く感じる!・・・というのはおかしいんですが、やはりランボは別次元?
1000万円オーバーのゾーンにも高級SUVが続々と
投入されていますが、この市場ってどれだけあるんでしょうか??