Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

上海の路上の光景・その①

$
0
0
仕事で上海に行ってきました。
車好きとしては、海外に行くと「どんな車が走っているのか?」
がすごく気になってしまうんですよ!

※過去記事
韓国の路上(記事)
スペインの路上(記事)

上海はと言うと、韓国と似ていると思いました。
セダンが支配的。次いでSUVが多いですね。ミニバンは少ないです。
韓国は小型車も多かったですが、中国は少なかった。
車はやはり汚れているのが多かったですが、
きれいだなと思ったら最近の車ということで、
結局は洗車したりコーティングしたりして
車をメンテすることはしないのかもしれません。

では、路上の様子を紹介していきます。

メルセデス
イメージ 1

アウディ
イメージ 2

BMW
イメージ 3

我がBMW3シリーズ(E9x系)も走っていました。
イメージ 4

VWも多かったですね。やはり、ドイツ車は人気が高いようです。

プジョー2008
イメージ 5

フランス車は少なかったですね。
プジョー、ルノー、シトロエンとも、走ってはいましたが、
日本の中でのシェアと同程度のマイナーな存在のように見えました。
出たばかりのルノー・カジャーが走っていたのは驚きましたが・・・。

フィアット、アルファロメオも、本当にチラホラ。
フィアットは500の他にセダンもみました。
アルファはSUVだったので、ステルヴィオか??
セアトの車も1つですが見ました。マセラティを見なかったな・・・。

ボルボS60
イメージ 6

ドイツ車勢と並んで多かったのが、ボルボでした。
なんたってボルボは今や中国資本ですからね。
現行S60が多かったですが、最新のS90、XC90も見ました。
日本では人気のV40は見なかったな・・・
ハッチバックは人気がないんでしょう、やはりセダンとSUVが人気ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles