Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

テスラ「モデル3」を日本初公開

$
0
0
イメージ 1

テスラのモデル3自体は2016年3月に発表されているんですが、
日本初公開はまだだったんですね。
つか公開から2年半も経って、まだ日本で発売されていないし、
納車は2019年後半というから、さらに1年後という・・・。
テスラのビジネスモデルはすごいですね。
注文からそんな時間かかっている自動車メーカーは他にないですよ?
ハンドメイドのバッグとかじゃないんですから。

さてこのモデル3自体は、ハッチバックに見えますがトランクが独立したセダンで、
クーペライクな流麗なスタイリングですね。
荷室も423リットルと、バッテリーを積んでいるとは思えない容量ですし、
ソフトウェアアップデートで安全運転支援の機能がアップするなど、
なかなか魅力的な車ではあります。

ただ、従来の車との文化の差?には戸惑いもありそうだ。
機器の操作や情報表示は中央の15型の大型液晶を介したI/Fに集約されており、
メータークラスターの速度表示ですら大型液晶に表示されるのを見るというのだから徹底している。
それによって良く言えばシンプルな、
悪く言えば殺風景なインパネ周りになっている。

導入グレードが分からないので価格も分かりませんが、
ベースグレードだと日本円換算で519万円という価格。
テスラに憧れている人なら買いそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles