Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

北八ヶ岳ロープウェー

$
0
0
美ヶ原を後にして、ビーナスラインを爆走し、白樺湖を経由して、
北八ヶ岳のロープウェーに乗りに来ました。

乗り口
イメージ 1

おお!ここはスイスか?!
新婚旅行でスイスに行った時のことを思い出す!
素晴らしい建物の雰囲気ですね。

ロープウェー
イメージ 2

おおー!これまたスイスっぽいぞ!
かわいいロープウェーじゃないか。
大人1人1900円(往復)の切符を買って搭乗します。

イメージ 3

高低差466mを7分で登ります。
ロープウェーに乗るのは2年ぶり?(記事
でも前回よりもゴンドラもでかいし景色もでかい、スケールが違います!
子ども達も興奮!鉄塔が近づくと「うわーぶつかるぅ!」
すれ違いのゴンドラが近づくと手を振ります。

頂上駅
イメージ 4

降りると、気温は20℃くらい?半袖では肌寒いくらいです。
そこには一周40~50分くらいの坪庭があって、散策できます。
幼児2人いる我が家は、ちょっとそこまでの散歩を楽しみましたw
大人だけなら1~2時間くらいは散策したくなる気持ち良さ。

丘から頂上駅を望む
イメージ 5

遠くの山々が雲に隠れ気味なのが残念ですが、
それでも素晴らしい景色。
開放的なのに静かで、あちこちから小鳥のさえずりが聴こえる。
健ちゃんが「ヤッホー!」と叫ぶと、山肌に反射した声がきれいに響き渡ります。
素晴らしい空間です。

単にロープウェーの乗っただけではなく、駅の建物やゴンドラがかわいくて、
坪庭がきれいに整備されていて、美しい眺望、非常に良い体験となりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles