ふとしたきっかけで発見した、この特別仕様車!
こっ これは、、、刺さりました。
まず外観は白と青のコントラストが素敵です。
素のiQは「太っちょデメキン」みたいで、ちょっと微妙なんですが、
2トーンで上下に塗り分けたことで「かわいくてスタイリッシュ」という感じになりましたね!
そして内装!天井の内装材まで青一色!なんと素敵な!
しかもシートもレザー(青のスティッチ入り!)になっているのだ。
もともとiQは内装もコンパクトカーにしては上質なしつらえになっているうえに、
さらにこういった上質な装備・演出が加わって魅力が一層高まっている。
さらに!1.3リッターエンジンに6速のMTが組み合わされている!
車重950kgに1.3リッターNAエンジンということで、燃費も良くなるはずだが、
JC08モード燃費は意外と伸びず21.2km/l となっているが、まあ十分良い数値ではある。
軽さとMTによって気持ちのよい加速が味わえそうだ。
外装、内装がグッド、それにMTが組み合わされ、
もともと持っているiQの特長である全長3mの超ショートボディ、
トヨタなのにレア車といった点から、もうマニア垂涎の車と言っていい。
フィアット500のMT版である500Sなんかと比べても魅力は伍していると言ってもいいのではないか。
それでいてガソリンはレギュラーでOKだし、修理は普通のトヨタで部品も汎用品が使えるから安心。
そして価格は税込186万円!僕は「買い」です。
将来子供が巣立ったら本気で乗ってみたいと思える車ですね。