Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

再血液検査の結果

$
0
0
血液検査の結果を聞いてきました。

基準値を超えていたLDLコレステロール値が、
194→149に下がり、基準値以下になっていました!

基準値は160で、これは年齢や、他に高血圧や高血糖などの有無によって
変わる数値らしいのですが、僕の場合は160。
149というのはそれを余裕で下回る数値です!
まずは、良かった良かった。
NGの場合は薬を処方されることになっていましたからね。

食生活を変えて2か月半、その効果はしっかりと数値に現れていました。
最近では、
「コレステロール値を決めるのは体質が8割、食事が2割。
 食事を気にしてもあまり意味がなく、高い時は薬を飲めばいい」
という記事を複数目にしたんですが、今回の結果からは、
「コレステロール値は食生活と思いっきり関係している」
ということになりますね。
食べる量を減らしてないのに体重が3.5kg減ったことにも驚きで、
今後は食生活を完全に戻さずに、部分的には継続していこうと思います。

身長174cmで55kgってのはBMI値は18.2で「痩せすぎ」、
生命体としては健康の範疇から外れているんですが、
その点について医師に聞いたところ
「別に問題ないです」
とのことで。f^^;)
体重がコレステロール値をある程度反映しているということで、
今後も55kgからあまり増えないように維持したいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles