Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

初の電動・革シート with シートヒーター

$
0
0
イメージ 1

プジョー208アリュールのシートは今でも絶品だと思っているんですが、
あれはテックレザーという人工皮革とファブリックを
組み合わせたシートでした。
パンダ4×4も一部に人工皮革が使われています。
320iクーペは、本物の革シート。人生初です。
9年前の車でも、こういった材質の価値は不変です。

イメージ 2

電動シート。人生初です。
最近のBセグメントの内装は良くなりましたが、
でも電動シートを使っている例はないような気がします。
電動シートは「高級車の証」という感じがしますねー。
技術的にはハイテクってわけでもないので、
9年前の車でも、電動シートはしっかりと付いています。

我が家のように夫婦で身長差がある場合は、
今までは手動でシートをシュコシュコしてドライビングポジションを
決めるところから始めないといけませんでしたが、
2つのポジションメモリがある電動シートで、随分楽になりました。

イメージ 3

シートヒーター、人生初です。
強・中・弱の3段階切り替え式。
シートヒーターは小型車でも装備されている例はありますね。
しかし今まで縁がなかったです。
我が家に来たのが4/1だったので、寒さの底は越えていました。
今度来る冬では重宝しそうです。楽しみ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles