燃料計の針が動かなくなる不具合(記事)が発生して、
販売業者の工場に入庫していた320iクーペが帰ってきました。
燃料計のセンサーを2つとも交換したということです。
本当に直ったかどうかは、これから走行とともに燃料計の針が
期待通りに下がっていくかどうかを見ないといけませんがね。
で、燃料計の方はこれでよしとして、
変速機の不具合の方(記事)ですが、
業者にはやはりというか
「試乗しても再現しないしログもないので、手の施しようがない」
と言われ。。。
え~エンストまでしたのに、ログも残らないって何だよ・・・。
まあ、エンジン再起動後は普通に走れてしまうものだから、
再現しないってのはそうなんですよねぇ。
これはもう「レッカー移動」するところまで乗るしかないか!
もう完全に止まって動かない、完全に壊れてます、という状態を作り出す。
そこまで行かないと、完全に直ることはないわけだから。
一応2回経験したことで、不具合の予兆は分かるようになってきたし。
6か月の保証が切れる9/Eまでにレッカー移動できるか!
というのが当面の目標ですかね(苦笑)