Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

ベイスターズ、日本一には及ばず!

$
0
0
11/4、ソフトバンクとの日本シリーズは終戦した。
初戦を大敗した時は4連敗も覚悟したが、
3連敗してから2連勝、そして第6戦も9回まで勝っていた、
3勝3敗で最終戦にもつれ込むと思っていたのに!
という稀にみる好勝負になって、いやー日本シリーズ盛り上がりましたよね。

まあ、ペナントレース通りの力を見せたソフトバンクに対し、
ペナントレース以上の力を見せたベイスターズ、
というところがあって、地力で言えばソフトバンクですよ。
ベイスターズは仮にもセ3位ですから。
それなりの地力しかないわけですよ。
それが、短期決戦の妙で阪神と広島を破って
日本シリーズに出ただけでもすごいことであって。
これが仮にソフトバンクを倒して日本一!
ってなっても、素直に喜べませんし。
来年、セ・リーグを制して、改めて日本シリーズに来ましょうよ。

それはそれとして、今年はお陰様で最後までプロ野球を楽しめました。
開幕からおよそ7か月以上もの間ですからね。
選手の皆さん、おつかれさまでした。

ソフトバンクはやっぱり凄いチームだなと思いました。
守備が鉄壁。ショートの今宮、サードの松田の
守備範囲の広さとか、肩の力、素晴らしかったですね。
走塁もレベルが高くて、シングルヒットで1塁から3塁に行く松田とか、
捕手が少し捕球し損ねたのを見て3塁を陥れる柳田とか、
足が速い選手が多いことはもちろんだけど、意識が高いですよね。
それで中継ぎの層の厚さ、代打の層の厚さもそうだし。
ここ数年ずっと上位にいるチームは違いますよ。

ベイスターズも、昨年初のCS出場を経験して、
今年は19年振りだから今の選手達にとっては初の日本シリーズ出場、
この経験を生かして来年はさらに高みを目指して欲しいですね。

応援しているチームはあれど、言いたいのは「野球は面白い」!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles