Quantcast
Channel: エディの書斎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

ジャガー「Eペイス」

$
0
0
イメージ 1

海外では発表されていましたが、日本導入が正式に発表されましたね。
顔つきはカッコイイと思います。
適度な精悍さがあって、エグみとか過激さは感じません。
洗練されたデザインだと思います。

イメージ 2

サイドビューはちょっと寸詰まり感があります。
全長は4410mmという短さなので、全高が高い分、仕方ないですかね。
Fペイスの方が全体のバランスは良いと思います。

全幅1900mmというのは「うーん」と唸ってしまいますね。
出掛ける先の駐車スペースの広さを確認してからじゃないと
乗っていけないですね。隣に車とか壁があると乗り降りが大変だし、
逆に隣の車からドアパンチされるかもという恐怖もあります。
全幅は1800mmくらいまでに抑えて欲しいですねぇ。

パワートレインはエンジンとディーゼル両方を用意。
ちなみにガソリンのエントリーモデルは475万円から、
ディーゼルのエントリーは451万円から。
ジャガーは最近ディーゼル推しのようだ。

サイズ感はマツダのCX-3よりは大きく、CX-5よりは小さい。
ディーゼルで比べるとCX-3が280万円くらい、
CX-5が320万円くらいなので、倍まではいかないものの
それに近いくらいの価格差があることにはなる。
それでも、このEペイスのスタイルが気に入る人は多そう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles