Quantcast
Channel: エディの書斎
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2代目フィット・試乗レポート

当て逃げで負傷し、入院中(記事)のBMW320iクーペの代車としてやってきたのは、先代となる2代目・フィットだった。実は昨夏に現行フィットにはレンタカーで試乗していて(記事)、「こんなんがホンダの屋台骨を支えるコンパクトカーなのか??」とひどくがっかりしたのだった。先代のフィットも相当に売れたコンパクトカーであったから、どうなのだろうかと、興味を持って乗ってみた。■外観目つきが変になってガンダムフェ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

320iクーペ帰還

320iクーペの入庫(記事)から10日、カーコンビニ俱楽部から連絡が来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャンボおしどり寿司 ランチ

以前訪問して印象が良かったジャンボおしどり寿司(記事)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シトロエンのMPV「ベルランゴ」

シトロエンの商用車(あるいはMPV)の「ベルランゴ」に新型が登場した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モスバーガーの限定メニュー「マルデピザ」

モスバーガーの期間限定メニュー「マルデピザ」を食べてみました。~とろけたチーズにバジルの香り、ジューシーな焼きトマト。イタリアンでおなじみの食材を、ピザ生地のような食感の白いバンズではさみました。まるでマルゲリータなバーガー、その名も「マルデピザ」。~ということらしいです。本物(450円)これはさすがに見本通りとはいかなかったか。バンズがもちもちとしていておいしい。スライスチーズに粉チーズも振ってあ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニッポンのタクシー新時代?

トヨタが発売したタクシー専用車「ジャパンタクシー」。先日、実物を見かける機会がありました。最近のトヨタの醜悪デザインとは打って変わって、びっくりするほど普通、というか多少の「ダサさ」「古さ」すら感じるデザイン。「昭和の皇室車」という感じ?昔の映像に映ってそう(笑)まあ、「古さ」ということは「レトロ」とも言えるわけで、そこまで悪い感じもしませんが・・・。ロンドンタクシーをイメージしたんですかね??トヨ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソニーからα7Ⅲが登場!

フルサイズセンサーのカメラに遂に参入しようと思い(記事)、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー「Eペイス」

海外では発表されていましたが、日本導入が正式に発表されましたね。顔つきはカッコイイと思います。適度な精悍さがあって、エグみとか過激さは感じません。洗練されたデザインだと思います。サイドビューはちょっと寸詰まり感があります。全長は4410mmという短さなので、全高が高い分、仕方ないですかね。Fペイスの方が全体のバランスは良いと思います。全幅1900mmというのは「うーん」と唸ってしまいますね。出掛ける...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光岡自動車「ヒミコ」をモデルチェンジ

光岡の「ヒミコ」。その存在は知ってはいましたが、注目して見たことはなかったですね。しかし今回のモデルチェンジを機に、改めて見てみると「これイイですね!」「1930年代のビンテージカーを現代流に解釈した」という触れ込みの通りですが、レトロでありながら現代でも美しく、かっこいいと思いますね。小さい頃に我が家にあったクラシックカーのミニカーが原寸大になった、そんな不思議な感覚です。内装を見ると「あ、ロード...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

揚州商人@大和 青菜ラーメン

久方ぶりに揚州商人を訪れてみた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メルセデスが直6エンジンを復活!

メルセデスが3/1に発表した「S450」には驚いた。「直6」を復活させるというのだ。しかもハイブリッドタイプとしている。直6はBMWの専売特許、そのBMWですら、いつまで作り続けるのか心配されていたほどだ。そこにメルセデスが再度販売するなんて誰が予想していたか。なんでも1997年に打ち切って以来、実に20年振りの直6だそう。昨今、プレミアムメーカーがこぞってプレミアムSUVを投入しているように、高級...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤い車3台

我が家は前車のプジョー208アリュール、そして今のパンダ4×4と、赤い車を続けて乗っています。路上を走っていると、こういう有彩色の車って少ないなぁと思います。やはり、白、黒、シルバー、グレーの無彩色が圧倒的に多い。色がついていても、ほんのり青い薄青色とか、紺色とか、ダークブラウンとかベージュとかで、彩度としては低い色が多いですね。赤!青!緑!黄!紫!という、はっきりした色は少ないです。そして、この日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゾイドが復活!

タカラトミーは「ゾイド」を復活させる。第一期が1983年から、第二期が1999年からだったそうで、今回が第三期としての復活だそうです。今夏から、発売を開始するそうです。小学生の時に、好きだったんですよ、「ゾイド」!今回のワイルドタイガーと似た「サーベルタイガー」、持ってました。カッコ良かったなぁ。3,000円台だったような。そして「デスザウラー」をお年玉で買ったんですよ。結構高かった。電池で動いて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

路上で見かけたグリーンのパンダ

先日、路上で見かけたグリーンのパンダ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供がボルダリングに挑戦

ボルダリング。今、やる人が増えているようですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

贅沢な3シリーズクーペ「335iカブリオレ」

先日、320iクーペで路上を走っている時に、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソニーα7Ⅱ到着

先日、満を持してポチッとしてしまった物が届きました。 ソニーα7Ⅱです!小さくて軽い箱です。フルサイズカメラが入っているとは思えない。この瞬間、たまりませんね~いやー、小さいです。薄いです。軽いです。しかし、ズシッという感じはあり、凝縮感・高級感があります。「35mm Full-FRAME CMOS IMAGE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お返しクッキーを買いに葉山へ

FIATチョコをもらったので(記事)、お返ししないといけません。 お返しを買いにBMWを走らせ、葉山へ。葉山クッキー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VWから新型ポロが登場

実に第6世代目となるポロがデビューした。まず注目のポイントは、大きくなったボディサイズ。全長4060×全幅1750×全高1450mm。全長が4mを超え、全幅も1.7mを超えてきた。従来のポロは後席が座りにくかったが、全長が伸びたことで不満を感じない空間になっているだろう。全幅が3ナンバーの1750mmになった点については、特に大きな問題にならないと思う。荷室がなんと351Lにまで拡大されている点は驚...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソニーα7Ⅱ・ファーストインプレッション

ソニーα7Ⅱが到着し(記事)、いよいよフルサイズデビュー!まずは「撮って出し」の画像を紹介します。とりあえずBMW(笑)背景が少しぼけて、BMWの顔がシャープに浮き上がりました。なかなか良い。抜けるような白い雲。青空は白飛びせずに写ってますね。穏やかな昼下がり。ちょっと色味が薄いか。こういう時の背景はきれいにボケますね。望遠気味で捉えた遊具。背景が少しぼけて、オブジェクトが際立ちますね。やはりこうい...

View Article
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live