本日、我が家にBMW320iクーペが来て1周年となりました。
![イメージ 1]()
(1年前の記事)
早いものです。
320iクーペの購入の目的は「プレミアム感の追求」だったわけですが、
1年経っても、プレミアム感を感じていますよ!
BMWのクーペ、しかもそれが美しい正統派のフォルム。
10年前のモデルであってもその美しさは変わることはありませんし、
今でも古さを感じずに通用するのだと思います。
さて、1年経ってみて、ある結論が出ました。
「後輪駆動の特徴は、わからない」
なんともお恥ずかしい限りですが・・・。
同格の前輪駆動車に乗ればわかるんですかねぇ。
例えばアウディA4、ボルボS60とかに乗ればいいんですかね。
前後重量配分が50:50だからボディの取り回しが自然だとか、
前輪は操舵機能のみになるからハンドリングが素直だとか、
後輪で押される感覚が気持ちいいとか、なんとか、
言われてますが、まあ分からないっす。。。