新日本プロレスワールド加入
新日本プロレスが展開する有料ネット動画配信サービス「新日本プロレスワールド」が、G1クライマックスを前に10日間無料キャンペーンを展開していたので、試しに加入してみた。それで早速7.5大阪城ホール大会の試合を見たが、こりゃまあ便利。画質はHD水準で、まあ若干ブロックノイズは目に付くけれど、まあおおむねきれいで許容範囲。所有しているデノンの1万円以上するオーバーヘッドタイプのヘッドホンを使って聞けば音...
View Articleメルセデスベンツ・CLAシューティングブレーク
メルセデスベンツから、CLAシューティングブレークが発売になっている。シューティングブレークと言えば、先にCLSクラスが発売になっているが、全長ほぼ5mというロングボディと1000万円クラスという価格から購入が難しいなぁという印象だった。それが同じコンセプトでCLAクラスに下りてきたということで、全長は4,640mmとなり、価格も360万円からになった。全長の短縮によってテール部分の伸びやかさが多少...
View ArticleエアコンONの208
いやー、暑くなってきましたね。 梅雨の時期から曇り止めも兼ねてエアコンON。エアコンを回すとエンジンパワーが多少取られてしまいますね。タントカスタムの時はエアコンでパワーが1/3くらい取られてしまう感覚があって嫌だったなぁ。普通車のスプラッシュ(1.2L NA)になって、やはり排気量が大きくなるとエアコンの影響は小さくなったと思います。そして今の208アリュール(1.2L...
View ArticleVW・新型パサート
ゴルフをベースにしたセダンがパサートということで、今のゴルフ7をベースにした新型パサートが導入されました。水平基調の「ワイド&ロー」な顔はゴルフ譲りだが、今までよりも一層プレミアム感が感じられる。やたらとクネクネした輪郭にしたりプレスラインを入れたりする風潮の中、シンプルながらリッチな佇まいというか、落ち着きのある顔つき。王道的な良さで、つまらないと言う人もいるかもしれないが、ライバル達がこぞってク...
View Articleランドセル購入
我が家の健ちゃんは先日6歳になりまして、てことは来年は小学校に上がっちゃうわけですよ。え?マジ?この間生まれたばかりじゃなかったっけ??と思ってしまいますね。ということで、ランドセルを買うって話なんですが、今は2月くらいに買っていては遅いんですって。夏場に購入を済ませてしまうんですって。へー。それで、ランドセルをいろいろ実際に背負わせてくれる、ランドセル専門店を嫁さんが見つけてきたので行ってきました...
View Articleボルボ、ディーゼルをV40など5車種に導入
ボルボがディーゼルを日本に導入しましたね。V40、V40クロスカントリー、S60、V60、XC60の5車種に一気導入。なかでもエントリーのV40にも導入してきた、しかも349万円からという価格はものすごい戦略的ですね。詳しいエンジンスペックは、直列4気筒2.0リッター直噴ターボで、最大トルク400Nmを1750回転から発生。最大馬力は190馬力を4250回転で発生する。これに8速ATを組み合わせ、軒...
View Article味の天徳@三ツ境 ジャージャー麺
はい、つい先日訪問したばかりのお店に再度訪問。今回は「ジャージャー麺」を食べたいと思ったのである。ジャージャー麺(490円)汁なし麺の上に、肉味噌あんが乗っかっている。あと大量の長ネギのみじん切り。これをかき混ぜてから食べる。甘さの中にちょっとだけピリッと感もある肉味噌と、これまたピリッとする長ネギがあいまって食欲をそそりました。おいしかった!これまた490円というのも嬉しい。300円の餃子を頼んで...
View Article熊本旅行・その2
大分の別府郊外のホテルに泊まり、次の日は車で移動して「くじゅう花公園」へ。ケイトウがまさに旬、満開!素晴らしい。圧倒されますね。背後に見えているのが久住連山です。カサブランカです。非常に美しいですね!再び車で移動し、微妙に県境を超えて宮崎県の高千穂峡へ。ものすごい峡谷っぷり!「神が降りてきた場所」と言われるのも納得です。本当は川面まで降りて行って、ボートにも乗りたかったんですが、駐車場が満車で、離れ...
View Article8.14新日G1 CLIMAX@両国
両国3連戦の初日に行ってきました!両国は2012年のG1決勝以来、3年ぶりの観戦になるが、今回は初めてのマス席!4人席に2人座る配置だったのでゆったり。というかここに大人4人が座るってのはきついぞ。あぐらをかきながらプロレスが見られるってのはいいですね~。両国はマス席も2階席もすりばち状になっているんで見やすいですね。両国3連戦のしかも平日なのに一通り埋まっていた感じでした。タッグ4試合の後の公式リ...
View Article熊本旅行・その3
熊本県の西側、天草へと向かいます。嫁さんは熊本出身なんですが、天草は海に突き出ていて結構遠いのでほとんど行ったことがないそうです。天草五橋を渡って行きます。傍から見ると、例えばこんな感じ。大小の島々が海に点在する光景は美しいですね。ただ何もなく海がダァーッと広がっているよりも、より海が引き立つというか。松島や瀬戸内海が美しいと形容される理由はそういうことだと思います。立ち寄った道の駅には、天草四郎の...
View Article「アリ」になった日産ジューク
日産ジュークは、2010年の発売以来、欧州を中心にセンセーションを巻き起こし、昨今のコンパクトSUVブームの火付け役になったとまで言われているんですが、僕は「ザクレロ」みたいな顔がどうしても好きになれなかったんです。全長4mちょっとというサイズ感とか、ルーフが後ろに行くにつれて傾斜したクーペ的なフォルム、リアのダイナミックなランプ形状、筋肉質なボディなんかは、確かに良いなという感じはありましたけども...
View Article