クリスマスのこどもたち
けんちゃんは何の格好してるんでしょうか(笑)演技指導は特にしていませんので(笑)けんちゃんは縦に伸びてきましたね。そして固い。贅肉が一切ない感じ。運動量が多く、細いですが筋肉質です。ひかりちゃんも伸びてきましたが、周りの子たちと比べると小さいです。背の順で先頭を争うレベルかと。
View Article三菱、MCした2016年型ミラージュ
三菱のコンパクトカー・ミラージュがフェイスリフトともに予防安全技術「e-Assist(イーアシスト)」を全車に標準装備とし、エンジンも従来の1リッターを廃し1.2リッターのみとした。現行ミラージュは登場時にえらくがっかりしたことを覚えている(記事)。安かろう悪かろうを絵に描いたような車で、実際乗ってもそのような印象だったようで、本来数が出るはずの大衆コンパクトなのに超低空飛行を続けた。今回、発売から...
View Articleスズキ、5速MTも用意した「アルト ワークス」を発売
もともと「アルトターボRS」が存在していて、670kgという超軽量ボディに98Nmのトルクを発揮するターボエンジンを組み合わせた走りはかなり痛快であるという話だった。ただ、5速AGSが「画竜点睛を欠く」部分であったことは否めなかった。評論家は頑張って肯定しようとするのだが、「MTのような走り」をしたいのならMTの方がいいし、「ATのような走り」をしたいのならトルコンATの方がいいし、やっぱり中途半端...
View Article夢庵の和食ランチ
お昼ご飯に焼き魚のランチを食べたくなり、夢庵へ。銀ひらすの西京焼ランチ(970円)夢庵は週替わりで焼魚ランチを提供しているが、行った時のメニューが西京焼で良かった。僕は西京焼が好きなんですよ。「銀さわら」という魚の名前は初耳だが、銀ダラに近い食感だった。西京みそとみりんのやさしいお味が、少しだけ脂の乗った白身に染みて、いいおかずになった。天ぷらに行かずに白ごはんが終了してしまった。ご飯のおかずと言う...
View Article瀬谷そば@瀬谷 もりそば
そばが食べたくなり、再訪した(以前の記事)。 本格的な手打ちそばを食べられるセルフのそば屋。1時を回っていたが店内は多くの人でにぎわっていた。もりそば+いなり(430円,...
View Article好調な滑り出し、ダイハツ・キャスト
ダイハツから登場したキャストが好調な滑り出しを見せている。対抗に据えたハスラーを抜いて4位の販売台数となっている。これにはキャストの方が「スタイル」「アクティバ」「スポーツ」の3種類を用意していることもあるだろう。僕は登場時から好意的に見ていたが(記事)、実車を見かけるようになってもやはり印象が良い。個人的にはキャストアクティバが気に入っている。アンダーガードやブラックモールがSUV感を出していて、...
View Articleかつ造@武蔵新城 とんかつ、フライ
以前に訪問しおいしかったお店に再訪することができた。 かつ造JR南武線・武蔵新城駅そば。個人経営のとんかつ屋だ。店内は20席くらい?とこじんまりしているが清潔感がある内装で雰囲気はとんかつ屋っぽくない。Cランチ...
View Article3代目ヴィッツ試乗
山口旅行で借りたレンタカーは3代目ヴィッツだった。4日間360kmを走行したレポートである。3代目ヴィッツは顔つきがエグくなり、特に内装が安っぽさ全開であまり評判が良くない印象。2014年のマイチェンで「やっと真っ直ぐ走るようになった」と評論家に酷評されたほど。2代目ヴィッツは以前にレンタカーで乗ったことがあるが(記事)、そこからの変化というか進化を感じられるだろうか?車体は2012年登録の1300...
View Article