中華三昧・担々麺
先日の「まるで生めん、ラ王の袋麺」で、インスタント麺でも結構おいしいなぁと感じて、スーパーに行った時にまたラ王を買おうと思ったら、「中華三昧」のパッケージが目に入った。「中華三昧」と言えば、僕が小さい頃に父が好きで、作って出してくれたことが確かあったと思う。普通の袋麺よりちょびっとだけ高くて、麺がノンフライ麺らしくコシがあってスープも上質だった記憶がある。あれから30年近く経過して、今の中華三昧はど...
View Articleなまらうまいっしょ@本厚木 炭焼豚丼
豚丼と言えば今や吉野家もメニューに取り入れるほどメジャーなメニューになりましたが、本当においしい豚丼ってのはなかなかないものです。吉野家の十勝豚丼を確か食べたことがあったが、肉が薄くて満足しなかった記憶がある。豚丼で思い出すのは、秩父で食べた「野さか」だったなぁ(記事)。あれは味噌漬けされた豚肉を炭火で焼いたものだったか。今回のお店は小田急本厚木駅を降りてすぐの場所にあります。「なまらうまいっしょ」...
View Article漢字を覚え始めた
4月から小学生の健ちゃんですが、最近漢字が書けるようになってきました。もともと漢字は読むようになっていたんですが、書くようにもなってきました。僕が小さい時は、漢和辞典を読んで、画数の多い漢字を見つけて喜んでいたという変態な子供でしたが、健ちゃんもそうなるのかなぁ。
View Articleモスバーガー とびきりハンバーグサンド「傑作ベーコン」
CMやってるハンバーガーと言えばマクドナルドですが、ほぼ「ハッピーセット」のCMで、ハンバーガー屋なのかおもちゃ屋なのか分からないですね。だから子供には「ハンバーガー屋さんなのに『ハンバーガーがおいしいですよ』じゃなくて...
View ArticleBMW 新7シリーズ
先日のカーグラTVで新しくなったBMW7シリーズを取り上げていました。そして偶然にもその日に実物のBMW7も見かけました。いやー良い車ですねー。僕はBMWはどちらかと言えば好きではないブランドなんですが、それは顔がどうしても「豚っ鼻」に見えてしまうから。しかしこのBMW7の豚っ鼻は気にならず、むしろ伸びやかなセダンのフォルムに合っているし、全体に落ち着き感と高級感をまとい、まさに高級車然とした佇まい...
View Articleジュネーブショーで新型「2008」が登場
~新型2008は、性能を進化させたトラクションコントロールシステム「グリップコントロール」を採用して走行性能を高めるとともに、リアビューカメラ、アクティブシティブレーキ、パークアシストなどを標準装備して安全性を向上。MirrorLink、Apple...
View Article