ホンダS660にブラウンレザーで飾った特別仕様車
~ホンダは「S660」の特別仕様車「ブルーノレザーエディション」を発売した。11月30日までの期間限定受注で、価格は6段MT・CVTともに228万円。今回のブルーノレザーエディションは、上級グレードの「α」をベースに、ステアリングホイールやスポーツシート、インパネソフトパッドにジャズブラウンレザーを配した、大人の上質なコーディネートを特徴とするモデル。~すっごい素敵だと思います!この内装、意外なほど...
View Articleパンダ2年点検
1年落ちのパンダ4×4を買って11か月が経過。登録から2年となるので、点検に出しました。12か月点検一式の工賃が18,360円。エンジンオイルは3.5リッター入って9,450円。オイルフィルターも交換しました。オイル交換の工賃が3,240円。総額は34,722円でした。最初、点検自体は無料じゃなかったの?と思ったんですが、プジョー208を新車で買った時は点検プランがサービスで付いていたことを思い出し...
View ArticleジャガーXEを見に行った
9年落ちのモデルとは言え、BMWのクーペに乗ったわけです。高い山に登ると、さらに高い山が見えてくるというもの。その次があるとすれば、やはり王道のメルセデスは気になる存在。マセラティも気にはなるが、ぶっ飛んだ存在で現実感は薄いですね。そんな中、妙に気になる存在、それが「ジャガー」である。ジャガーと言えば、このイメージが強いですかね。しかし現代のジャガーはかなりスポーティー色を強めた。私が注目しているの...
View ArticleYoutube動画「320iクーペ~内外装の紹介」
久々のYoutuber降臨です。BMW320iクーペの紹介動画です。今回は内外装の紹介です。これまで当ブログの記事で紹介した内容を動画でまとめた感じになっていますが、よろしければご覧ください。
View ArticleCクラスクーペへの想いはどうなった?
BMW320iクーペが我が家に来てから、 そろそろ3か月が経過しようとしていますが、思えば購入直前にはメルセデスの現行Cクラスクーペに惹かれていた(記事)。「Cクラスクーペに絶対乗りたい!...
View Articleすし活鮮@厚木 回転すし
子どもがいると、おいしい寿司屋って行けないんですよ。 くら寿司とかかっぱ寿司とかならお子様メニューもあるけど、私と妻は寿司のクオリティーに満足できません。どうせ小食な部類だし、1皿100円でなくていいから大人でも満足できる寿司を食べたいですよ。この日は午前に土曜参観があり、でも子どもは5時間授業。夫婦2人で昼飯を食べに行けることになり、寿司屋へ。すし活鮮自宅からだと車では45分くらいかかりますが、...
View Article