我が家のひまわり
家の周囲の狭い空間に、今年は2年ぶりにひまわりを植えました。いやーでかくなるでかくなる!!奥の方には既に大輪を咲かせて頭を垂れているひまわりが。そして手前にはこれから大輪を咲かせようというひまわりが写っています。どちらも2メートル以上の巨木!(木じゃないけど)一夏でものすごい成長を見せる植物の生命力に驚かされます。
View Article子育て世代の車は・・・
先日、息子の幼稚園の行事に行った時に、駐車場から出てくる父兄の車をじーっと眺めていました。それで、僕の中の大まかな統計が下のグラフです。ちなみに地域は横浜のはずれの方です。まーハイルーフミニバンが多いのなんのって。アルファード、エルグランド、セレナ(新旧とも)、フリード、ステップワゴン(新旧とも)、ボクシー、ノア、それからミドルルーフも含めちゃってますが、プレマシー(新旧とも)、MPV、アイシス、ウ...
View Articleトヨタ、「SAI」をモデルチェンジ
~トヨタは、ハイブリッド専用のミドルクラスセダン「SAI」をマイナーチェンジして発売した。価格は321万円~421万円。エクステリアデザインは、従来のコンサバでおとなしめともいえる雰囲気をガラリと変更。シャープでエッジの効いた形状となり、強い個性を持ったフロントマスクに生まれ変わっている。内装では使い勝手と先進性を融合させた独特の形状を踏襲しつつも、内装色3色(4種類)、木目調パネル3色に選択肢を増...
View Article美容室vs床屋
就職して横浜に来て以来、ずっと美容室を使っていたが、 最近家の近所の床屋に行くようになった。理由は、1.行っていた美容室の雰囲気が若者もしくは女性向けという雰囲気がするので、 35歳になってちょっと居心地が悪く感じられるようになった。 近所の床屋は地味過ぎずカジュアルなおしゃれさがある雰囲気で、入りやすかった。2.美容室は事前予約が必要。急な仕事が入ったりするのが怖い。...
View Articleハーフマラソンに出ます
実は、ハーフマラソンに出ます。 2か月後です。これだけの距離を走るのは、実に高校生の強歩大会以来という、僕にとっても本当に大きなチャレンジです。今年に入って週に2、3回のペースで4kmを走っていますが、ノンストップでは走れていません。ここから2か月でスタミナをつけていかないと。出場を申し込んだけど、本当に出るかは分からない!?いやいや、それは冗談ですが、きちんと準備して臨まないと!
View Articleハロウィンコスプレ健ちゃん
幼稚園でハロウィンのコスプレパーティーがあり、うちの健ちゃんはパーマンの格好にしました。似合ってるよ!パーマンの帽子とマントは通販で、パーマンバッヂは藤子F不二雄ミュージアムで買ったものです。健ちゃんは大いに気に入ったようで、ハロウィンに関係なく着ています。
View Articleボランティア
毎年恒例となっているボランティア活動。今年もボランティア休暇を取って、近所の公園に向かいました。(昨年の記事)ここは我が家の近所の、某公園。この日の仕事は、公園の正門脇にある花壇の整備でした。整備というか、要は草むしりです。花壇は機械は使えないし、除草剤も使えない。人手に頼るしかないのです。作業前バラが植わっています。と言っても、判りますか??びっしりと雑草が生えているので、バラの木が埋もれてます。...
View Article日産・マーチボレロ
日産・マーチボレロ。私の通勤路にあるお宅に停まっている。通りがかる度に、その佇まいに惚れ惚れしてしまう。上の写真と同じ「ナイトベールパープル」というボディカラーなのだが、シックな紫色が気品を感じさせる。なんというか少しレトロ風の、しかし大人びた上品さを上手に表現していると思う。内装は実際に見たことはないが、上質ではないものの「上質”感”」を出している。マーチボレロはマーチをベースに、オーテック社が内...
View Articleフォード、「フィエスタ」の日本導入を発表
~フォード・ジャパンは、直列3気筒1.0リッターターボ「1.0L エコブースト」エンジンを搭載する「フィエスタ」を、2014年初頭に日本へ導入すると発表した。価格や燃費についての詳細は未発表。日本導入されるのは5ドアハッチバックタイプの車で、ボディーサイズは3995×1720×1475mm(全長×全幅×全高)。1.0L...
View Article