Quantcast
Channel: エディの書斎
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜銀行アイスアリーナ

スケートと言えば我が家はこれまで銀河アリーナに行っていました(記事)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケンタッキーフライドチキンを見直す

ケンタッキーフライドチキンって、好きじゃないんですよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙臺たんや利休@海老名 牛タン定食

たまには牛タンを食おう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイハツ・ミラ(7代目)

BMW320iクーペの車検中の代車としてやってきたのは、 ダイハツ・ミラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダのタイヤはそろそろ交換時期ですね

我が家のパンダ4×4のタイヤをチェック。 コンチネンタルの「Conti Eco Contact」。サイズは175/65R15。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

街の時計屋で電池交換

腕時計を新調したのが昨年5月(記事)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステルス値上げが許せない

「ステルス値上げ」価格は変わらないが、内容量を減らすことによる実質値上げ。これ、くだらないですね。ポテトチップス最近は標準サイズが60g。袋を開けたら「チマッ」としか入っていない!ほとんど空気。「食べきりサイズ」と言えば聞こえがいいのか?いや、別に余ってもいいから。明日食べるからさ。69円~89円とかで売られていますが、別に値上げしたっていいよ、もっと入れろよ。最近はお徳用サイズばかり買っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MWC2019での最新スマホ

スペインで開かれたスマホの一大見本市「MWC」。 競争が激しいスマホ業界で今年の最大の目玉は折り畳みスマホSamsungの「Galaxy Fold」は閉じていると4.6型、開くと7.3型の画面になる。Huaweiの「Mate X」は山折りタイプの折り畳みだが、畳んでいると6.6型、開けば8型の画面になる。Galaxy Foldは20万円程度、Mate...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダのタイヤ交換

経過年数と、外観から分かるダメージから、パンダのタイヤ交換をすることにしました。タイヤ選びのポイント。「ウェットグリップ性能と、乗り心地を重視。燃費性能はあまり気にしない」年間のだいたい1/3は雨の日。制動力が落ちる雨の日のグリップ性能をなるべく保ちたい。タイヤによる燃費向上と言っても、年5,000kmだと1000円とか、せいぜい2000円くらいの差?それよりは安全性とか、乗り心地を重視する。という...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BMW3シリーズ新型、発売

BMWの屋台骨を背負う3シリーズの新型(G20)が、3月9日に正式発売になった。ディーラーからダイレクトメールも来た。最近になって試乗レビューも出てきているが、評価は高い傾向だ。特に河口まなぶさんのCクラスとの比較試乗は参考になったが、「スポーティーでありながら静粛性・快適性が高い」というコメントであった。先行して導入されるのは330i・Mスポーツ(632万円)で、エンジンパワーが大きくスポーティー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピレリ「Cinturato P6」

パンダ4×4の交換タイヤとして選択したのが、 ピレリの「Cinturato(チントゥラート) P6」。ピレリはイタリアに本社を置くタイヤメーカー。フィアットにぴったりだ。タイヤシェアは世界6位の、一応は大手となる。Cinturato...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プジョー208・新型

プジョー208から降りて2年8か月が経過していますが、その後継モデルが発表されました。プジョーは205→206→207→208と、下一桁を増やしてきましたが、208で打ち止めとなり、今度の新型は「新型208」としてデビューです。で、これ。うーん、個人的には残念な方向性になってしまいました。目つきが怖い。デビルマンみたいなライトはやめろとあれほど言ったろ、この手のライトでカッコイイと思ったことがない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダのブレーキパッド交換

パンダ4×4が我が家に来て2年8か月が経過しています。先日はタイヤを交換しましたが、今度はブレーキパッドを交換します!狙いは3つあって、1. 低ダスト化2. 自然なブレーキフィール3....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

料理のレパートリーが増えている

妻の仕事が激務です。私がやるしかないので、いろいろ家事をやっています。料理も結構やっていて、やっぱり頻度が高いと、メニューに変化をつけたくなるし、栄養バランスとかも考えるし、ってことで料理のメニューが増えています。先日は煮魚を作ってみました。みりん、料理酒、醤油、砂糖に水を加えて、蓋をして十分くらい煮る。メカジキの煮魚の完成。うん、おいしくできた!魚を食べさせようと思った時に、刺身は子どもたちはまだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TEZZO BASEでブレーキ交換

パンダ4×4のブレーキパッドを交換します。交換するパッドは「TEZZO」というショップが揃えているパーツで、「Bre'c TEZZO BRAKE system <CLEAN SPORTS> for PANDA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸亀製麺「肉うどん」

「行きつけ」というほどには行かなくなったのですが、...

View Article

続・「エンジニアの仕事と、教育の仕事と」

昨年5月に、新入社員に対して技術講義をしたら非常に好評で、 社内で表彰されたということをお話しました(記事)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

代車・ミラのタイヤがツルツルだった

我が家の320iクーペを購入したお店は「トラスティ」さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

320iクーペ・11年目の車検からの帰還

我が家の320iクーペが車検から返ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペッパーランチ風チャーハン

牛肉の乱切りと、ホールコーン1パック、それに塩コショウとガーリック調味料で味付け。ペッパーランチの「ビーフペッパーライス」風なチャーハンに。調理が簡単で、肉と、一応野菜(コーン)も入って、なかなか使えるメニューです。

View Article
Browsing all 1550 articles
Browse latest View live